2009年06月27日
最近は…
この所天気が悪く海の釣りはイマイチ。
河川内でテラピアを狙ったりオオグチユゴイやオオウナギを狙ったり。
こんな時はハイシーズンに向けてルアー製作。
今まで色々なルアーを使って来たが、使えるルアーというのはほぼ限られてきた。
勿論、これからも新しいタイプのルアーや、釣り方も開発研究するけど、普段使うルアーはロストも多くなるのでコストを抑える為にも自分で製作。
先ずはボラペンシル

ウエイトの重量と位置を変えた物を数種類製作
基本はペンシルだけど、シンキングのリップレスミノーみたいにしても面白そう。
そして小物用のペンシルとポッパー

主に河川内のゲームや、ショアの小物用に製作。
ウエイトやバランスはこれからだけど、型を取って硬質発泡ウレタンで量産体制(笑)
カラーはどうしようかな?
河川内でテラピアを狙ったりオオグチユゴイやオオウナギを狙ったり。
こんな時はハイシーズンに向けてルアー製作。
今まで色々なルアーを使って来たが、使えるルアーというのはほぼ限られてきた。
勿論、これからも新しいタイプのルアーや、釣り方も開発研究するけど、普段使うルアーはロストも多くなるのでコストを抑える為にも自分で製作。
先ずはボラペンシル

ウエイトの重量と位置を変えた物を数種類製作
基本はペンシルだけど、シンキングのリップレスミノーみたいにしても面白そう。
そして小物用のペンシルとポッパー

主に河川内のゲームや、ショアの小物用に製作。
ウエイトやバランスはこれからだけど、型を取って硬質発泡ウレタンで量産体制(笑)
カラーはどうしようかな?
Posted by ぼびぃ at 07:45│Comments(4)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
ぜひ量産よろしくお願いしますm(__)m
めちゃめちゃ釣れそう(o^-’)b
めちゃめちゃ釣れそう(o^-’)b
Posted by 赤侍 at 2009年06月27日 09:15
リップレスミノーも良さげですね~(^^
白くコーティングしているルアーは、アンダーコートでですか??
白くコーティングしているルアーは、アンダーコートでですか??
Posted by 蛙 at 2009年06月27日 10:23
>赤侍さん
まだ詰めるところはたくさんありますが、乞うご期待です(笑)
まだ詰めるところはたくさんありますが、乞うご期待です(笑)
Posted by bobygara at 2009年06月29日 08:17
>蛙さん
そうです。
意外と使えますよ。
後でルアー製作の裏ワザ教えますね
そうです。
意外と使えますよ。
後でルアー製作の裏ワザ教えますね
Posted by bobygara at 2009年06月29日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。