2010年07月01日
本日はパヤオへ
今日は太一丸の常連の染谷さんと一緒にパヤオヘ
ここ数日、ジグの釣果は思わしくなかったのだが、昨日から3kg~10kgのメバチが釣れ出したので期待は持てそう。
アサイチは4番にいくものの、イルカ出現で釣りにならず…
諦めて5番へ
5番パヤオではパヤオ際の水深60m付近にメバチの群れが入っており、流す度に3kg~5kgのメバチがヒット。


暫くは釣れ続いたのだが、アタリがなくなったので、パラシュートの釣りに変更、が…
船長が大物を2本バラし、10kgを1本キャッチ。
4番に戻りオイラが自作ペンシルで3kgのカツオをゲット!


最後に島周りをちょこっとやって、オイラが3kgのカンパチ。
釣ったメバチとカツオは松乃屋に持ち込み夕飯となりました

ここ数日、ジグの釣果は思わしくなかったのだが、昨日から3kg~10kgのメバチが釣れ出したので期待は持てそう。
アサイチは4番にいくものの、イルカ出現で釣りにならず…
諦めて5番へ
5番パヤオではパヤオ際の水深60m付近にメバチの群れが入っており、流す度に3kg~5kgのメバチがヒット。


暫くは釣れ続いたのだが、アタリがなくなったので、パラシュートの釣りに変更、が…
船長が大物を2本バラし、10kgを1本キャッチ。
4番に戻りオイラが自作ペンシルで3kgのカツオをゲット!


最後に島周りをちょこっとやって、オイラが3kgのカンパチ。
釣ったメバチとカツオは松乃屋に持ち込み夕飯となりました

Posted by ぼびぃ at 00:10│Comments(9)
│オフショアフィッシング
この記事へのコメント
そっちでもイルカでるんだね‥
釣れたてで料理なんて最高!
釣れたてで料理なんて最高!
Posted by げーての会々長 at 2010年07月01日 08:03
メバチまんまるで旨そうですね~(^^
自作ルアー好調ですね!今度はデカイマグロ釣っちゃってください!
自作ルアー好調ですね!今度はデカイマグロ釣っちゃってください!
Posted by 蛙 at 2010年07月01日 10:11
先日は色々とありがとうございました。
大変勉強になりました。
またよろしくお願いいたします。
ジギングも楽しそうですね。
自分も好釣果の日には久々にやってみたいのですが、
その釣果がいつも余裕が無くて…^^;
昨日の朝は橋でダツ、港でダツとミーバイとヒラメが釣れました。
大変勉強になりました。
またよろしくお願いいたします。
ジギングも楽しそうですね。
自分も好釣果の日には久々にやってみたいのですが、
その釣果がいつも余裕が無くて…^^;
昨日の朝は橋でダツ、港でダツとミーバイとヒラメが釣れました。
Posted by k at 2010年07月01日 18:26
パヤオにイルカいるんだ・・・
マグロいいですね。やってみたいが、タックル何にするか分からない・・・
その前に先立つものもない。
今年も陸っぱりで小さな魚に遊んで貰おう。
着いたら、すぐさまイーフビーチ直行(笑)
マグロいいですね。やってみたいが、タックル何にするか分からない・・・
その前に先立つものもない。
今年も陸っぱりで小さな魚に遊んで貰おう。
着いたら、すぐさまイーフビーチ直行(笑)
Posted by やっさん at 2010年07月02日 22:14
いつもの事ながら凄まじい釣果&美味しいそうです
もうこのルアーは絶対に販売して下さいね

もうこのルアーは絶対に販売して下さいね

Posted by 赤侍 at 2010年07月02日 22:57
>会長
イルカは多いよ
ちなみにポッパー投げてみたけどバイトしなかった(笑)
イルカは多いよ
ちなみにポッパー投げてみたけどバイトしなかった(笑)
Posted by bobygara at 2010年07月03日 21:04
>蛙さん
メバチはどれも良く肥えてました。
マグロも釣れれば良いね。
耐久性テストはシイラ君にお願いしようかな(笑)
メバチはどれも良く肥えてました。
マグロも釣れれば良いね。
耐久性テストはシイラ君にお願いしようかな(笑)
Posted by bobygara at 2010年07月03日 21:06
>Kさん
こちらこそありがとうございました。
また遊びに来て下さいね
こちらこそありがとうございました。
また遊びに来て下さいね
Posted by bobygara at 2010年07月03日 21:07
>赤侍さん
釣果に関してはほぼ合格ですね
あとは耐久性かな?
釣果に関してはほぼ合格ですね
あとは耐久性かな?
Posted by bobygara at 2010年07月03日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。