2008年10月27日
球美の餌木 MAJIMUN
昨年既に完成してた5号機。
4.25号が思いの他好釣果だったので、製作せずそのままにしておいたのだが、今年は4.25号の量産化に伴い、材料の硬質発砲ウレタンも多目に注文する予定なので、それなら5号機も作ってしまえ!と、言う事で製作する事に。
型は既に製作済みなので、シンカーとボディーを作るだけなのだが、5号機と言うネーミングも何だか味気ないので、良い名前が無いかな?と、思っていたところ良い名前を思い付いた。
その名も
球美の餌木 MAJIMUN!
MAJIMUNとは沖縄の方言でマジムン(魔物)と言う意味。
本来は災いをもたらす魔物の事で、シーサーなんかが魔物除けとして玄関や屋根に飾られているよね。
この餌木は海に住む魔物、3kgオーバーのアオリイカがターゲット。
その魔物を獲る為の餌木という事でMAJIMUNと、ネーミングしてみた。


これがMAJIMUNの原型、下にあるのは既に型が取ってあるシリコーン。
MAJIMUNと球美の餌木(ノーマル)を比べると・・・

これ位の差!
普段、3.5号の平均的なサイズの餌木を使ってる人から見たらビックリする程の大きさに違いない(笑)
でも3kgクラスのモンスターからしたら5号でも全然大きくないと思う。
当然、これを使うロッドももそれなりのものでないと・・・
恐らくMAJIMUNが活躍するのは来年になってからだと思うので、それまではノーマルサイズで。
そしてもう1つ。
先日の釣りビジョンの5畳半の狼でも紹介してもらったたらこペンシル
早速、視聴者の方から問い合わせが・・・
と、言うのは半分冗談(笑)
友人のEIZO君の奥様が気に入られたらしく、「欲しい!」との連絡があったので、早速EIZO君の奥様用に作成。
それとマジレンジャーに納品予定のたらこも仕上げ段階に。

どんなカラーが出来るかはお楽しみに。
(マジレンジャーたらこにはayaraスペシャルも製作予定だよ!)

「球美の餌木 MIJIMUNの完成が楽しみ~」と、言う方はポチっとね。
4.25号が思いの他好釣果だったので、製作せずそのままにしておいたのだが、今年は4.25号の量産化に伴い、材料の硬質発砲ウレタンも多目に注文する予定なので、それなら5号機も作ってしまえ!と、言う事で製作する事に。
型は既に製作済みなので、シンカーとボディーを作るだけなのだが、5号機と言うネーミングも何だか味気ないので、良い名前が無いかな?と、思っていたところ良い名前を思い付いた。
その名も
球美の餌木 MAJIMUN!
MAJIMUNとは沖縄の方言でマジムン(魔物)と言う意味。
本来は災いをもたらす魔物の事で、シーサーなんかが魔物除けとして玄関や屋根に飾られているよね。
この餌木は海に住む魔物、3kgオーバーのアオリイカがターゲット。
その魔物を獲る為の餌木という事でMAJIMUNと、ネーミングしてみた。
これがMAJIMUNの原型、下にあるのは既に型が取ってあるシリコーン。
MAJIMUNと球美の餌木(ノーマル)を比べると・・・
これ位の差!
普段、3.5号の平均的なサイズの餌木を使ってる人から見たらビックリする程の大きさに違いない(笑)
でも3kgクラスのモンスターからしたら5号でも全然大きくないと思う。
当然、これを使うロッドももそれなりのものでないと・・・
恐らくMAJIMUNが活躍するのは来年になってからだと思うので、それまではノーマルサイズで。
そしてもう1つ。
先日の釣りビジョンの5畳半の狼でも紹介してもらったたらこペンシル
早速、視聴者の方から問い合わせが・・・
と、言うのは半分冗談(笑)
友人のEIZO君の奥様が気に入られたらしく、「欲しい!」との連絡があったので、早速EIZO君の奥様用に作成。
それとマジレンジャーに納品予定のたらこも仕上げ段階に。
どんなカラーが出来るかはお楽しみに。
(マジレンジャーたらこにはayaraスペシャルも製作予定だよ!)

「球美の餌木 MIJIMUNの完成が楽しみ~」と、言う方はポチっとね。
Posted by ぼびぃ at 20:41│Comments(10)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
お~~~~!!
マジムン!!かっこいいい~~~~~!
3キロオーバーがターゲットとなると!!
5号でもデカくない!!
まさに魔物狩りのエギですね^^!
僕も今期は、5号ぶっ放したいと思ってます^^!
マジムン!!かっこいいい~~~~~!
3キロオーバーがターゲットとなると!!
5号でもデカくない!!
まさに魔物狩りのエギですね^^!
僕も今期は、5号ぶっ放したいと思ってます^^!
Posted by 赤侍 at 2008年10月27日 21:25
たらこすごい(*^-^)ノ全国区ですね!
MAJIMN凄っ!!完成+釣果が早くみたいです!
MAJIMN凄っ!!完成+釣果が早くみたいです!
Posted by 蛙 at 2008年10月27日 22:54
久しぶり^^)ノシ
つまらん質問しちゃうけど。。。^^;
たらこ吊るしてるS字のフックは何からの流用なの?!
自作じゃないんでしょ??
つまらん質問しちゃうけど。。。^^;
たらこ吊るしてるS字のフックは何からの流用なの?!
自作じゃないんでしょ??
Posted by ろびん at 2008年10月28日 18:55
マジムン・・・
かっこいい名前ですね!!
オイラのはウタマロとかメタボとか(爆)
完成が楽しみですね!(≧▽≦)
かっこいい名前ですね!!
オイラのはウタマロとかメタボとか(爆)
完成が楽しみですね!(≧▽≦)
Posted by 海おやじ at 2008年10月28日 22:11
>赤侍さん
モンコリがあれば5号も投げられますよ
5号をビシバシしゃくってください
モンコリがあれば5号も投げられますよ
5号をビシバシしゃくってください
Posted by ぼびー at 2008年10月28日 23:22
>蛙さん
りょうこちゃんがマジで欲しそうな顔してました(笑)
送ってやろうかな?
りょうこちゃんがマジで欲しそうな顔してました(笑)
送ってやろうかな?
Posted by ぼびー at 2008年10月28日 23:23
>ろびん
自作だよ。
単に針金を曲げて作っただけだけど(笑)
自作だよ。
単に針金を曲げて作っただけだけど(笑)
Posted by ぼびー at 2008年10月28日 23:24
>海おやじさん
それはそれで味があってよろしいかと。
完成は大型のアオリが接岸するようになってからですね。
それはそれで味があってよろしいかと。
完成は大型のアオリが接岸するようになってからですね。
Posted by ぼびー at 2008年10月28日 23:26
MAJIMUN良いネーミングですね~!
海の魔物との対決が楽しみ♪
海の魔物との対決が楽しみ♪
Posted by pate at 2008年10月29日 07:56
>pateさん
名前負けしない様に、ちゃんと結果を出さないと・・・
名前負けしない様に、ちゃんと結果を出さないと・・・
Posted by ぼびー
at 2008年10月29日 14:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。