2008年10月16日
トップで???
昨日の夕方、ちゃんとルアーで釣りました。
ノコギリガザミ
しかもトップで!!
嘘ではなく本当。
水門のコンクリートの護岸の上を歩いていて、目の前にレッドペッパー・ベビーを落としてチョコチョコ動かしたらハサミを使ってバイト?
ちゃんと口にフッキング(笑)
ノコギリガザミは河口付近や港湾部に生息していて、夕方に良く活動する。
見つけたら釣るのは簡単。目の前にルアーなり餌を落としてやればすぐに食ってくる。
カニ籠を仕掛ける人もいるけど。釣る方がよっぽど効率が良い。
但し、このハサミには要注意!
挟まれたら大変な事になります。
本気で挟んだらプラスティック製のルアーなんて簡単に破壊されます。
指でも挟まれようものなら骨折は覚悟必死。
しかし、コイツはめちゃくちゃ旨い。
多少の危険を承知の上でオイラは見付けたら必ず捕獲。
ただ、小さいサイズと雌は獲らない様にしている。今後の資源保護の為にも。
ちなみにコイツは甲羅の幅が20cmありました。

「ガサミ食べた~い」と言う方はポチっとね。
Posted by ぼびぃ at 20:05│Comments(4)
│ショアフィッシング
この記事へのコメント
カニをトップでなんてありえねぇ!
次はイセエビをトップで‥
次はイセエビをトップで‥
Posted by げーての会々長 at 2008年10月16日 23:46
イセエビをトップでなんてありえねぇ!(笑)
Posted by bobygara at 2008年10月17日 13:50
相変わらず何でも釣りますね~♪
美味そうで羨まス・・・
美味そうで羨まス・・・
Posted by pate at 2008年10月18日 00:55
>pateさん
ノコギリガザミの釣り方はもう完璧です。(笑)
ノコギリガザミの釣り方はもう完璧です。(笑)
Posted by bobygara at 2008年10月18日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。