2008年09月06日
何者だ?
昨日、友人達とエビ釣りに行ったのだが、よしこ隊員が今まで見た事もないエビを釣った

何者ですか?コイツは
ダイバーのもじゃも初めて見たって言うし、オイラもはじめて見た。
色が朱色で、全身に細かい毛が生えている。全長は20cm位。イセエビやゾウリエビとは全く異なる形態。
しいていえばセミエビに近いかも?




図鑑が無いので検索が出来ない。
どなたかエビに詳しい方、正体を教えてください
ちなみにエビはちゃんと釣りましたよ(笑)

「何だコイツわぁ~!」と、思ったらポチっとね
何者ですか?コイツは
ダイバーのもじゃも初めて見たって言うし、オイラもはじめて見た。
色が朱色で、全身に細かい毛が生えている。全長は20cm位。イセエビやゾウリエビとは全く異なる形態。
しいていえばセミエビに近いかも?
図鑑が無いので検索が出来ない。
どなたかエビに詳しい方、正体を教えてください
ちなみにエビはちゃんと釣りましたよ(笑)

「何だコイツわぁ~!」と、思ったらポチっとね
Posted by ぼびぃ at 18:35│Comments(5)
│ショアフィッシング
この記事へのコメント
イセエビとアサヒガニがやって、できちゃった子供ちゃう?
Posted by げーての会々長 at 2008年09月06日 23:54
シャコみたいなかんじですね・・・・。
Posted by SADA at 2008年09月07日 12:14
>会長、SADAさん
美ら海水族館に確認したところ、かなり珍しい種類のエビらしいです。
名前は現在調査中です。
美ら海水族館に確認したところ、かなり珍しい種類のエビらしいです。
名前は現在調査中です。
Posted by bobygara at 2008年09月07日 23:50
水族館に確認してもわからないとは・・・
久米島恐るべしですね~^^;
久米島恐るべしですね~^^;
Posted by pate at 2008年09月08日 08:56
>pateさん
正体判明しました。ヨロンエビというかなり希少な種類だそうです
正体判明しました。ヨロンエビというかなり希少な種類だそうです
Posted by bobygara
at 2008年09月10日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。