2008年04月21日
水路でカンモンハタ
昨日は午後のちょっと空いた時間に、水路に立ちこんで小物狙い。
既に干潮から上げに入っていたので、大潮という事もあり、短時間の釣行。ルアーはジグヘッドとソフトルアー数個をポケットに忍ばせて水路に降りる。
水路の際の岩の陰にルアーを落として、ボトムで2~3回バンピングさせるとすぐに反応があった。

20cm程のカンモンハタとしては良いサイズ。
更にルアーを変えてもう1本追加

最近ではカンモンハタも数が少なくなってきており、また遊んでもらえる事を祈り2匹ともリリース。
潮が満ちてくると、浅瀬にチヌの群れが入って来た。サイズは15cm位のチビから40cm位のサイズまで。
オイラがじっとしていると、足元まで寄って来て、目が合うとビックリして深みの方に逃げて行った(笑)
こんな事なら小型のペンシルでも持って来れば・・・
夕方には港の血合いフィッシングで

40cmのミナミクロダイ
帰りに地元のアングラーに会い、「2kgサイズのアオリが10杯位、浮いてたよ」との情報を貰うが既にエギングモードからジギング&血合いフィッシングモードになってしまっているので、イマイチ行く気にはならなかった(笑)
まあ、次の機会にでも行ってみるかな?

↑ここをクリック。
既に干潮から上げに入っていたので、大潮という事もあり、短時間の釣行。ルアーはジグヘッドとソフトルアー数個をポケットに忍ばせて水路に降りる。
水路の際の岩の陰にルアーを落として、ボトムで2~3回バンピングさせるとすぐに反応があった。
20cm程のカンモンハタとしては良いサイズ。
更にルアーを変えてもう1本追加
最近ではカンモンハタも数が少なくなってきており、また遊んでもらえる事を祈り2匹ともリリース。
潮が満ちてくると、浅瀬にチヌの群れが入って来た。サイズは15cm位のチビから40cm位のサイズまで。
オイラがじっとしていると、足元まで寄って来て、目が合うとビックリして深みの方に逃げて行った(笑)
こんな事なら小型のペンシルでも持って来れば・・・
夕方には港の血合いフィッシングで
40cmのミナミクロダイ
帰りに地元のアングラーに会い、「2kgサイズのアオリが10杯位、浮いてたよ」との情報を貰うが既にエギングモードからジギング&血合いフィッシングモードになってしまっているので、イマイチ行く気にはならなかった(笑)
まあ、次の機会にでも行ってみるかな?

↑ここをクリック。
Posted by ぼびぃ at 18:50│Comments(8)
│ショアフィッシング
この記事へのコメント
ショアからこんなに楽しめるなんて、ほんと楽園ですよね ( ^-^ )
Posted by 明後日のジョー at 2008年04月21日 22:29
アオリイカ行く気がないなら、かわりにオイラが行ってやる。
‥ていうか、俺に釣らせろ!
‥ていうか、俺に釣らせろ!
Posted by げーての会々長 at 2008年04月21日 22:48
あぁぁぁ!ワーム持ってけばよかったあ〜(泣)
灯台元暗し(笑)プラグ投げてる足元にはミーバイちゃんがいたのですね、焦って投げてたので考えもしませんでした。
灯台元暗し(笑)プラグ投げてる足元にはミーバイちゃんがいたのですね、焦って投げてたので考えもしませんでした。
Posted by サンバイザー at 2008年04月22日 12:21
血合いで漁港で40UPのチヌ釣れるんですねー(>_<)羨ましいです。
boayさんが釣らないなら、その二キロクラス集団に本島南部の漁港に行くよう指示してください〜(笑
boayさんが釣らないなら、その二キロクラス集団に本島南部の漁港に行くよう指示してください〜(笑
Posted by 白のねじりはちまき at 2008年04月22日 19:00
>明後日のジョーさん
それでも以前に比べたら魚は減ってますよ。
特に根魚は必要以上のキープは控えたいですね。
それでも以前に比べたら魚は減ってますよ。
特に根魚は必要以上のキープは控えたいですね。
Posted by bobygara at 2008年04月22日 19:58
>会長
来年の資源の為にもういいかな、と、
今年は十分釣ったしね(笑)
来年の資源の為にもういいかな、と、
今年は十分釣ったしね(笑)
Posted by bobygara at 2008年04月22日 20:00
>サンバイザーさん
ミーバイは水路でも居るポイントが決まってるんですよ。
ただ、これからの季節はシロブチハタの40cmクラスが入って来るので、コイツが釣れたら迷わずキープして食べますが(笑)
ミーバイは水路でも居るポイントが決まってるんですよ。
ただ、これからの季節はシロブチハタの40cmクラスが入って来るので、コイツが釣れたら迷わずキープして食べますが(笑)
Posted by bobygara at 2008年04月22日 20:02
>白のねじりはちまきさん
チヌは数は出ませんが、高確率で釣れますよ。
チヌは数は出ませんが、高確率で釣れますよ。
Posted by bobygara at 2008年04月22日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。