ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月04日

朝ボンボン

今日は仕事が休みなので、6:00に起きてポイント偵察。
が、しかし・・・

まだ潮が上げ始めたところでポイントには満ちてきていない。
仕方ないので久々に奥武島水路へ。
橋の上から下流に向かって根魚ボンボンチヌスペシャルをキャスト。
ボトムを取って引いてくる。
橋の下付近まで来たところで、バーチカルにアクションを付けながら巻き上げると「ココン!グン」と来た。
チヌではないことは確か、ミーバイでもない。だとすると・・・

朝ボンボン


20cm程の良く太ったオキフエダイ

フエダイ系にも効果はあるだろうと思ってはいたが、やはり。
朝ボンボン


この魚は群れで居るので2匹目を狙うが、それ以降はアタリはなし。
ボトムを中心に生息しているフエダイ系の魚にはやはり効果があった。水深があってトップでは反応しない場所や、ジグヘッドなどでは根掛かりが頻発するエリアでこの類の魚を釣るのにはボンボンは良いかも。
出来ればタマンやキツネフエフキ、ホオアカクチビ等のファイターも掛けてみたい。
そして、割と浅いエリアに生息するマトフエフキにも。

更に生息は確認しているのだが、なかなか個体数が少なく、巡り合う事が出来ないマルコバンや、憧れのターゲットボーンフィシュも釣れるのでは?

C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル
C.C.Baits 根魚ボンボン チヌスペシャル

チヌ以外にもフエダイ系の魚にも効果アリ。シャローのマトフエフキ狙いにはGOODかも?

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
「次は是非、タマンを」と、思ったらポチっとね。





同じカテゴリー(ショアフィッシング)の記事画像
考察
気が付けば…
血合いでオニヒラ
夕方の水路で
ミズンペンシル絶好釣!
大興奮!
同じカテゴリー(ショアフィッシング)の記事
 考察 (2010-08-30 10:48)
 気が付けば… (2010-08-09 16:56)
 血合いでオニヒラ (2010-07-03 21:38)
 夕方の水路で (2010-06-28 22:50)
 ミズンペンシル絶好釣! (2010-06-28 07:42)
 大興奮! (2010-06-10 14:09)

この記事へのコメント
おせわになります。

色んな魚が釣れていいですね^^

沖縄に行く機会が有ったらよければオカッパリの案内して下さいね(笑)
Posted by C.C.Bait's at 2008年09月04日 15:57
>C.C.Bait'sさん
こちらこそお世話になっております。
是非遊びに来て下さい。ボチボチ10目達成出来そうですよ
Posted by bobygara at 2008年09月05日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝ボンボン
    コメント(2)