餌木をリメイク(球美の餌木編)

ぼびぃ

2010年01月08日 22:42

さて、今回は餌木のリメイクについて

以前作った『球美の餌木』なのだが、下地が浮いてきてしまい、無様な姿になってしまったので、これを機にリメイクする事に。
この方法は市販の餌木のリメイクにも使えるので参考にしてみては?
(あくまでも参考にね)

これがその餌木
これをリメイク。

下地が浮いてき無様な姿。

先ずは安全の為にカンナをマスキングテープで巻く。
これで作業中にカンナが刺さって痛い思いをしないで済む(笑)

そして一気に布を剥がす!
市販の餌木の場合はなかなか剥がしづらいけど、お腹の溝に一度、カッターなどで切れ目を入れてから剥がすとやりやすい。

布を剥がしたら下地
を貼る。
今回はアルミホイルをスプレー糊で貼り付ける

下地を貼ったらエアブラシで塗装。
今回は下地をパープルに塗装するので、クリアーブルーとクリアーレッドを調合して吹く。

で、上布を貼り背中をパープルに塗装。
アイとティンセル(羽)を付けて出来上がり。

簡単でしょ?

細かい手順は省いてありますが、リクエストがあれば詳細をアップします。
市販の餌木のリメイク編として。

あなたにおススメの記事
関連記事